合同会社ファミリア

きままな旅路...

R7.3.9-3.10 登別、白老

やっと予約の取れた宿。
You tubeで見たこの宿は、数カ月先まで予約が取れないそうで、秋にこの日の予約が取れました。数カ月先なら死んでいるかも入院しているかも離婚しているかも分からないですよね(笑)
日に2組限定の宿で、貸し切り感満点でした。温泉もその部屋専用でした。
折角ならば贅沢に毛蟹が丸ごとついた夕飯にしました。蟹はちょっと小ぶりかな。いい値段もしましたしw。
一緒にお気に入りの登別日帰り温泉にも寄りました。
さぎり湯(登別温泉) 一号乙泉(硫黄泉)と目の湯(ミョウバン泉)の源泉かけ流し
民宿元和や(白老町) 毛ガニまるごと一杯コース(夕食)
一日二組限定の民宿元和や 朝食
民宿元和やの貸切風呂。こじんまりとしているけど湯は良かったです。

R7.9.18-9.22 福岡、佐賀、長崎、大分①

たまには日本各地へと旅行を計画し、今回は九州北部を4泊5日で訪れました。
天気に恵まれ、少し暑く感じるくらいの九州でした。
折角の旅行なので、レンタカーを借りて、各地の名所や名物を堪能しました。

写真では上げませんでしたが、長崎の原爆資料館やグラバー園、稲佐山からの長崎の夜景も良かったです。
ファイターズvsホークス最終戦ラス前 球場の98%はホークスファンの赤いユニフォーム。試合はファイターズが負けたものの、いい試合を見ることができました。そして改めてエスコンフィールドの良さを感じました。
博多もつ鍋しば田 もつは柔らかくプリプリ。牛ほほ肉の甘煮は口の中で噛まずにほどけました。
博多とんこつラーメンめんくいや 豚骨の臭みのないスープで旨かった。やってみたかった替え玉を!
九州での最後の夜。行きたかった中洲の屋台へ! どこも席が空くのを待つ列が。「ばらかもん」で焼き鳥、おでん、明太子だし巻きなどを宛てにビールと焼酎をいただきました。隣の席がホークスファンのおじさん。野球談議にも花が咲きました。

R7.9.18-9.22 福岡、佐賀、長崎、大分②

長崎 オランダ坂からグラバー園、大浦天主堂を散策。かなり歩きました(笑)
長崎 出島の帰りに寄ったかき氷屋さん。シロップを選んで癒されました。イチゴと練乳。
長崎 佐世保バーガーミュージアム。ミュージアム感なかったなぁ~
佐賀 呼子の朝市。平日のせいか人通りは疎ら。お店も閉まっている方が多かったな。ひと頃の活気がないのかも。

お問い合わせ

合同会社ファミリア
〒004-0005 北海道札幌市厚別区厚別東5条3丁目24番地 TEL:011-802-7096 FAX:011-802-7097

かけがえのない
子どもさんお孫さんとの時間を
これからも大切にしてほしい...

PAGE TOP